糸満市にある釣り筏。別件で沖縄本島に来た際、時間が取れたのでふらっと行ってきました。
糸満釣りイカダへの詳しい行き方は下記記事を参照してください。
沖縄県糸満市にある「糸満釣り筏」に、はじめて筏釣りに行ってきましたのでご紹介します。 糸満釣り筏って? 糸満釣…
初の筏釣りに挑戦です。筏へ渡るにはつりぐのぞうさんにて受付が必要とのことです。道具も持っていなかったので釣り具もレンタルすることにしました。
今回レンタルしたセットはこちらのサビキセット。
店員さんから「刺し餌も使ったほうがいいですよ」とアドバイスいただきましたので餌を購入。仕掛けの予備として胴突き仕掛けも購入しました。
ぞうさんから船の場所まで車で移動。少し迷いながら10分ほどで到着。
そこから船にのりかえ5分ほどで筏に到着!初の筏は平日の昼間ということもあって誰もおらず貸し切り状態でした(笑)
筏の上からは小魚がたくさん泳いでいるのが見えます。ある程度散策した後いざ釣り開始!
サビキセットを垂らすと、巻きエサに小魚がたくさん群がってきました。
これはたくさん釣れそうだぞとテンション上がりまくりで釣りしていました。
しかし、、、
群がってくるものの一向にサビキにかかってくれません。撒き餌がなくなるといなくなってしまいます。
サビキは見切られていると思われたため、仕掛けを変えることにしました。
予備として買ってきた胴付き仕掛けに変え、針にオキアミをセット。巻きエサを表層に撒いて小魚を集めた後、ちょっと遠めに仕掛けをなげて底に落としてみました。
するといきなり強烈なヒット!!
フッキングいれて糸を巻こうとするけど魚の引きも強い。ドラグをきつく締めていたため強引に引っ張る形になり一気にラインブレイク!逃げられてしまいました。
その後は大きなあたりは無く、なんとか小物を3匹釣りあげることができました。
やっぱり逃がした魚は大きい・・・。逃げられないよう腕を磨かないといけないですね。
最後になんだか重いものが引っ掛かり、何だろうと思いながら巻きあげてみると下の写真の物があがってきました。
釣り竿とリールのセット!まだ錆もついてなくて最近の物のようです。
帰りの船で船長さんの話だと「ここには2~30本は沈んでいるはずよ。みんな油断してそのまま床に置いているときに、大物に持ってかれているさー。」とのことでした。
タックルは手にしっかり持つか、筏にくくりつけていたほうが良さそうですね。
大事なタックルが沈まないように気をつけましょう。
釣りあげたタックルはレンタルタックルとともにつりぐのぞうさんへ返却。お客さんにあたってみるとのことでしたので、無事に持ち主のもとへ帰るといいですね。
今回大物を逃がしてしまいましたので、次回はマイタックル持参でリベンジしたいと思います。