
2021.3.21、宮古島東海岸にあるビーチにルアーフィッシングに行ってきました。
あまり人もいないプライベート感のあるビーチです。

海には根が多くありお魚もたくさんいそう。釣れそうな雰囲気です。
水深が浅く根がかりも多そうなのでポッパー(7cm)をチョイス。

ドッグウォークで近くまで巻いてくると小さなダツが勢いよく飛びかかってきました。しかし針にかからず。何度かダツがアタックしてきました。
続いてフローティングミノー(10cm)

投げてみると40cmぐらいはありそうなタマンらしき魚影が2匹ルアーを追っかけてきました。が、見切られたのか食いつかない。もう一度投げ、アクションを加えてみると近くまで寄ってくるけど食いつきません。3度ほど寄ってきたもののそのまま見えなくなってしまいました。
もう少し小さめのミノーが良かったのかもしれません。(この日は種類を持ってなかった。)
次にビーチの端の方にある岩場に登って投げることにしました。

当ショップでも扱っているぐるぐるスプーン14g

根のそばを狙って投げてみるとさっそくヒット!

ホシヒレグロハタ
他にも何度かルアーにあたりはあったものの1匹だけで終了でした。
魚はたくさんいるようなので楽しみなポイント、また行きたい場所です。